正しい位置、姿勢で正しく動けば無理な力がかからないため身体は壊れにくく強い力が出ます。また動きがつながっていないとその部分にストレスが大きくなり、不快な違和感として感じられます。身体の設計通りに自然に動かすのが一番無理がないと考えています。
肩コリ、五十肩、胸郭出口症候群、不調の呼び名は様々ですが、身体の使い方が原因であることは共通で、間違いないことです。
動きのズレや連動性の回復を目指して自力運動とソフトな力の手技で位置と動きを正し、血流などが整うことで不調が自然に消えていく状態にしていきます。